りくれんRikuRen(RR)のアウトドア日記

釣り🎣メインなアウトドア❣️一般会社員なアングラーの日記です。

【釣り】サーフルアーゲームの聖地に乗り込んでみた‼️

※本記事は、11月下旬の釣行の模様です。誤って先に枠的部分を公開してしまい、公開日が約1ヶ月ズレてます。🙇‍♂️🎣

 

お疲れ様です。

りくれん(RR)です。🤓🎣

季節は晩秋🍂🌬

 

今月11月下旬に、

サーフルアーゲームの『聖地』へ❣️

釣り仲間と、とってもワクワクしながら💕

デカい魚を狙って釣行してきました‼️😁

 

今回は、この仲間との聖地コラボ釣行の模様を楽しく書いてみたい、

っと思いまぁす。✍️

 

 

前回、某内房サーフにて、サーフLSJ初戦⚔️を何とか無事に終えた、私、りくれん(RR)、

前回の某内房サーフ釣行の模様は、前回記事👇をご覧下さい。

 

rikuren.hatenablog.com

 

 

釣り仲間と11月下旬にコラボ釣行するにあたり、🎣

どーせ皆で行くなら、という事で『聖地』への釣行案が浮上❣️

日本国内で最強に有名な『あの場所』へ❣️❣️

つまり、『サーフフィッシングのメッカ・聖地』へ❣️❣️❣️

 

今回のコラボ釣行メンバー内では不思議と、何故か、まだ誰も行った事がなかった事は奇跡のようなお話、、

かつてはサーフルアーゲームを一切考えてなかった私だって、とっくの昔に知っていた場所⚡️

 

巷では、聖地・○○サーフとか、

アングラーからのプレッシャーが近年高まってきたような場所は聖地❓

様々な種類の良型の魚が狙えるサーフというだけで人気のある場所は聖地❓❓

ルアーに好反応なパラダイスチックな場所は聖地と呼ぶの❓❓❓

穴場とか秘境、若しくはローカルポイントじゃね。😠

 

近年のサーフフィッシング熱の高まりと共に、聖地という言葉が巷で氾濫し、日本国内に意味不明な聖地が多数出現しているのはどーいう訳なのか、、😅

やや理解に苦しみますが、、💧

 

聖地⚡️と言えば、知らぬ者なし❗️

もうお分かりですね、😊

そう💖

サーフルアーゲーム🎣の聖地

イコール

国府津海岸❣️😍❣️

です。😌

今も昔もこれからも、ココです。☺️

 

西湘サーフに位置する国内の最激戦区であり、

何十年、いやもしかすると百年以上に渡って、とてつもない数のショアアングラーからのプレッシャーを受け続けている場所ですが、、

今回はヒジョーに良い機会なので、😋

仲間と乗り込んで来ましたよ〜😄🎣

今回は私を含む参加メンバー全員がとても良い経験になったのではないか‼️っと思います。🌊

 

 

1.とにっかく早目に現地入り❗️

 

真の聖地⚡️国府津海岸❣️

11月下旬のかなり寒い時期とはいえ、🍃

晩秋の国府津サーフの混雑が予測不能、🥵

また、私自身が現在は神奈川県に在住という事もあり、🏠

いち早く現地入りして、仲間との国府津サーフでの合流ポイントを築く仕事がありまして、💦

当日は、真っ暗闇の夜中🌃、

急ぎ準備を済ませ、早々に国府津海岸へ急ぎました。🚗💨

 

 

2.現場へ

 

天候 曇り時々晴れ

風向 北西 風はほぼ無し

気温 MAX16℃ MIN9℃

 

JR国府津駅付近の有料駐車場に着いたのが、午前2時半頃❗️

駐車場の混雑を予想しての事だったのですが、

青物シーズンが終わりを迎えた今シーズン、

駐車場は空いてました。😅

駐車場の混雑具合が予測不能だった事から、

釣り仲間(S氏、O氏、Y氏)との合流ポイントは国府津サーフの現場にセットしていました。

駐車場に車を入れ、仲間に連絡をすると、皆さままだこれから国府津サーフへ向かう⁉️

やはり私が一番乗り❣️

私、サーフ🏝に向いてるからねぇ。😁

 

忘れ物をすると、またココまで戻らなきゃならないから、シッカリ準備を整え、国府津サーフへGO💨

駐車場から歩いて約5分でサーフに出る事ができ、

目星を付けていたテトラわきに向かいました。

が、やはり既に先行者さん達がいらっしゃる❗️

アングラーさんが絶えることの無い、聖地・国府津海岸⚡️薄気味悪さ👻はゼロ0️⃣

後ろの自動車専用道路(西湘バイパス)のライトが明るく、海は手前が明るく照らされ、ウェーディングも難なし。

途中、所々に数名のガチ勢アングラーさん達が既に釣りを始めておられ、

とにかく、釣り場を確保しようと、空いていたスペースに入り、釣り🎣をスタート❣️

 

ちなみに、使用タックルは、前回の某内房サーフと同様、ワールドシャウラBG2952R-3&22ステラC5000XG PEライン(PITBULL8+)1.2号リーダー20lbです。

 

 

3.実釣スタート

 

ウェーダーを着用してきたので、波打ち際でルアーをキャスト。

かなり波🌊があり、時折大きな波が来て、膝上位まで海水に浸かっちゃう。

しかも波🌊の力が強く、押し波、引き波、何れも注意が必要⚡️

また、今日は比較的暖かく、防寒に関しては心配無し。🍂

仲間にウェーダー必須の連絡をし、私のお気に入り一軍シンペンのジャンプライズ・かっ飛び棒130BRを使っていると、👀

かっ飛び棒に戯れ付いて来たのか❓小さいフグ🐡がスレ掛かり。

そして、、

フグ🐡2匹目、サイズアップ、なんだけどっ💦、フィッシュイーター的なお魚さんはどこかなぁ。😀

 

この国府津サーフ⚡️ドン深⤵️と伝え聞いて来ましたが、やはり沖はかなりの水深。

ルアーをカウントダウンしてボトムを取るのに時間がかかる。

更に、波の力が強く、メタルジグだとやはり40gは必要な感じ。

暗い内に釣り仲間S氏が到着し、その後、Y氏、O氏と無事に国府津サーフで合流しました。

しっかし聖地・国府津サーフ⚡️釣り🎣はかなり難易度が高い⤴️

それらしき当たりは皆無❗️

時間⌛️が過ぎ去って行く、、

色々なルアーを入れましたが、それらしき当たりは無いまま、日の出🌅

何と美しい事か、、🤩

この景色を直に見るだけでも来た甲斐があったような。

周りが明るくなって来た所で状況把握し易くなり、周りを観察してみると、やはり釣れてない感じ。

だよね、釣れない、聖地攻略はマジ卍難しいっす。💧

 

釣り仲間(S氏、O氏、Y氏)と周りの状況を確認してみると、👀

投げ釣りタックルで弓角🤘をジェット天秤で豪快にフルキャスト&高速リトリーブされていたアングラーさん、50cm程度のサゴシを釣り上げていた模様。

私が見た範囲では投げ釣り(餌釣り)でベラが複数釣れていたのを確認しました。

午前8時過ぎくらいから、周りのアングラーさん達が減り始め、ポイント移動は楽に出来るようになりました。

しかし、、釣れない、、ショアから普通に狙える範囲にはターゲットとなる魚は居ないのか⁉️

空いて来た事もあり、最初に目星を付けていたテトラの辺りに皆で入り、釣り🎣を開始❗️

が、、、

ルアーに引っかかったモノを海中から引き上げてみると、強者どもが夢の後❗️❗️❗️

しかも、かっ飛び棒130BRをテトラの辺りで根掛かり、ロスト、、テトラの辺りはそばに根がある⚡️

さらに、、

キャストした瞬間、スナップが伸びてかっ飛び棒130BRだけ海の彼方に飛んで行っちゃった。😭

 

午前中にかっ飛び棒130BRを2本ロスト、、😂

ルアーキャストの際、40g級のルアーをフルキャストすればスナップが開いていては保つ筈はなく、来シーズン以降はスナップの見直しを含め、少し考えないといけない。😩

 

午後1時過ぎまで、国府津サーフで釣り🎣をやりましたが、私はフグ🐡のスレ掛かり2匹のみ、釣り仲間は全員丸坊主👩‍🦲👩‍🦲👩‍🦲

聖地・国府津海岸の釣りの厳しさ・難しさをまざまざと見せつけられた格好。。🥲

ここ国府津サーフ、ルアーの消耗も激しく、カラーがかなり取れた部分が目立ちます。先に釣行した某内房サーフより遥かに消耗しちゃいましたよ。😢

 

しかしながら、

美しい景色の中、強く大きい波🌊に時折苦労しながらの聖地・国府津サーフの釣り🎣

全く釣れなかった、かすりもしなかったけど、

メチャ楽しかったですよ😄

 

 

4.お昼休憩

 

釣り仲間O氏は予定の時間まで、更に国府津サーフで釣りを続けるとの事、

S氏、Y氏、私りくれん(RR)の三名、お昼時なので、近くのファミレスで昼食を取りました。🍱

向かって左側がS氏、右側がY氏、撮影者は私。📸

今日の反省会をやりつつ、来シーズンの釣行についての話しやら、色々な話をしながら美味いご飯🍚を食べて、ここで解散‼️

今回の聖地・国府津海岸のコラボ釣行は終了としました。

 

S氏とY氏はそれぞれ帰路につき、私は午後から状況を確認しておきたかった隣の酒匂海岸へ❣️

地元、神奈川の住民として、聖地・国府津海岸と合わせて見ておく必要性を強く感じていた場所へ、

昼食後、一人で向かいました。🚗

 

 

5.酒匂サーフ

 

酒匂海岸❣️無料駐車場が整備され、私が到着した時も既に8割近く駐車場は埋まってました。

手早く準備を整え、目の前に広がるサーフへ🌊

酒匂川の河口の付近にはサーファー🏄‍♀️🏄の方が複数名入っていたので、私は逆側へ。

 

酒匂サーフで投げ釣りやルアー釣りをやられている方の居ない場所を見つけてはルアーをキャスト❗️

ランガンしながら酒匂サーフの状況を確認してみました。

酒匂サーフは国府津サーフとは異なり、そんなに深くない。

根掛かりもほぼ無い。

波の力、大きさは何れも国府津サーフより小さく、ウェーディングによる釣りはやり易い感じ。

だけどもっ、魚が釣れない。😂

少し曇った空から覗く夕陽☀️を見ながら、

西湘サーフ釣行の難しさ、

来シーズン以降にどのようにココと係わるべきか、、

色々な事を考えながら、納竿としました。

 

 

6.今シーズンの釣行終了

 

毎年冬場はオフシーズン。

少し早いのですが、12月は家庭的にも何かと忙しく、

来シーズンへ向けての準備をしなければならない事もあり、

今シーズンの釣行、実釣の方は今回の西湘サーフ釣行で終了としました。🔚

来シーズンは年明けてから早春の3月⚡️実釣スタートを予定しています。🎣

 

今シーズン唐突に始めたサーフ釣行ですが、

聖地・国府津海岸を含む西湘サーフに釣行するに当たり、

主として手持ちのタックル、ルアーで釣りを展開する事で、

様々な問題点を洗い出す事も目的としていました。

実際に釣行してみて、

大きな問題点は次の二つ‼️

①サーフ用10ft超のタックルが必要❗️

②深場でちゃんと誘えるルアーが必要❗️

 

に関して、

シマノさまのワールドシャウラBG21053R-3&ステラSW4000XGを釣具屋さんにオーダーしました。

届くのが、来年2月下旬。

ギリギリ間に合う、ホッと一安心。🍵

シマノさま、更に納期遅れの無いよう、何卒、宜しくお願い致します。🙇‍♂️🎣

ルアーの飛距離がより出せると共に、扱えるルアー範囲を広く、様々なシチュエーションに対応したい。

シマノさまのタックルであれば、信頼性抜群❣️間違い無し。😄

資金💰はしっかり準備してお待ち致します。😊

 

に関して、

例えば、私のお気に入り一軍シンペンのジャンプライズ・かっ飛び棒130BR❣️
仕様は適用レンジが3mまで。

内房サーフのような遠浅なサーフの場合は問題無しですが、ドン深⤵️サーフとなるとね。🤔

同じジャンプライズのルアーの中に、

飛びキング105HS

というシンペンがあり、

自重44g、レンジ20m位まで。

ロストしたかっ飛び棒の補充を来シーズン開幕までにはやっておくとして、国府津サーフのようなドン深⤵️な場所には、上記の『飛びキング105HS』のようなルアーが必要❗️と思われます。

メタルジグとしても、より飛距離が出せて深場を探り易い自重40g以上のタイプが必要❗️と考えられますね。

 

一般的なサーフ用のルアーとして、ジャンプライズの新作ルアー❣️

ぶっ飛びスプーン🥄

メチャ欲しくて釣具屋さんに聞いて回りましたが、人気で何処も売り切れ。😱

自重30g、スプーンタイプのジグとして、是非使いたいのですが、、

スプーンは管釣をやってた頃からの得意ルアー💕

何とか来シーズンには間に合わせたい。💪

 

来シーズン以降、また西湘サーフには釣行するだろうから、今回の釣行を糧として、来シーズン以降に備えたいと想う今日この頃。💸

 

 

7.むすび

 

来シーズンは3月から実釣スタート❣️

既に釣行場所も決定❗️

千葉の南房総の有名フィールドへ、また仲間とコラボ釣行する事を決定しました。🗓

かなり気が早いですが、

来シーズンはサーフLSJから❣️

そこへ向けて、準備を着々と進める所存であります。

 

上記したタックル、ルアー以外にも、ランガン用タックルBOXとか、必要なものはまだまだ沢山あります。

何でもかんでも、をやるとお金💰がいくらあっても足りなくなりますから、厳選して、少数精鋭で、良き道具を揃える次第であります。

 

今シーズン、ウェーディングを某野池で初めて導入してから、唐突に始めたサーフLSJ❣️

来シーズンは本格的にサーフLSJに乗り出そうかと考えています。😎

つまり、来シーズンは自分にとってのサーフLSJ元年❣️

何しろ様々なサイズのある魚が狙えるし、ルアーをキャストしていて非常に楽しく、気持ちが良い。😋

シマノさまのタックルと、近年の飛距離の出るルアーのおかげ⁉️かもしれませんが、

とっても楽しい海釣りに辿り着いた感が強いです。

 

当ブログでは、釣行記事は来年3月まで書けませんが、

その他、初詣⛩やお買い物等の記事を書いていく予定です。

次回記事も是非お楽しみに。☺️

ではまた次記事にて。😌